[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログにしてみた
オエビを日記帳代わりに使っていたのですが、オエビ機能を全く使っていなかったのでブログに変えてみました。
記事数もブログの方が残るので。
うーんうーん、サイトも新しくしたいなぁ。
1年経つと模様替えしたくなる。
茶切節さまがついったでラムネ関連の記事の捕捉して下さっているのですが
YAOさまのラムネ全話レビューが面白かったです。
私は論理だてて分析、というよりフィーリングというか、こんな感じ、っていう感覚でやっているので
文章で読んでみて、こんな捉え方とかあるんだなーとか、なるほど同意、とか
いろいろ面白かったです。
(ほら、これだけで私の文章力の無さが…)
ちなみにここのgoogleの広告で
「“ラムネ&40”を動画配信 人気のアニメをご自宅のPCで見られる~」
というのを見かけて吹きました。
人気のアニメ…そうか、そうなのか。
自分がラムネを知った当時は
周囲にラムネを知ってる人もいなかったし、
ちょうどラムネのプレミア的価値が一番下がっていた時期だったので
ラムネってマイナーってイメージが強かったのですが、
社会人になってからラムネ知ってる人にたくさん出会って、ラムネって結構知名度高いんだ…って知りました。
ただ、結構みんなラムネ=あかほり作品って括りに入ってるみたいだけど
なんか…そのカテゴライズは違和感あるんだよなぁ。
かといって老師の作品じゃないと思うし。
あかほりの出世作ですというと一番当たり障りがないのかな。
その辺の説明の仕方がよくわからなくてもにょもにょすることが多いです。
ところでラムネのメモリアルブックってNGオンリーじゃないっぽいですね。
なんだかなぁ…分けてくれればみんな平和なのにって思った。
はっ、てことは絵はどうなるんだ…っ誰が描くのかな…。
拍手、ありがとうございます~!
記事数もブログの方が残るので。
うーんうーん、サイトも新しくしたいなぁ。
1年経つと模様替えしたくなる。
茶切節さまがついったでラムネ関連の記事の捕捉して下さっているのですが
YAOさまのラムネ全話レビューが面白かったです。
私は論理だてて分析、というよりフィーリングというか、こんな感じ、っていう感覚でやっているので
文章で読んでみて、こんな捉え方とかあるんだなーとか、なるほど同意、とか
いろいろ面白かったです。
(ほら、これだけで私の文章力の無さが…)
ちなみにここのgoogleの広告で
「“ラムネ&40”を動画配信 人気のアニメをご自宅のPCで見られる~」
というのを見かけて吹きました。
人気のアニメ…そうか、そうなのか。
自分がラムネを知った当時は
周囲にラムネを知ってる人もいなかったし、
ちょうどラムネのプレミア的価値が一番下がっていた時期だったので
ラムネってマイナーってイメージが強かったのですが、
社会人になってからラムネ知ってる人にたくさん出会って、ラムネって結構知名度高いんだ…って知りました。
ただ、結構みんなラムネ=あかほり作品って括りに入ってるみたいだけど
なんか…そのカテゴライズは違和感あるんだよなぁ。
かといって老師の作品じゃないと思うし。
あかほりの出世作ですというと一番当たり障りがないのかな。
その辺の説明の仕方がよくわからなくてもにょもにょすることが多いです。
ところでラムネのメモリアルブックってNGオンリーじゃないっぽいですね。
なんだかなぁ…分けてくれればみんな平和なのにって思った。
はっ、てことは絵はどうなるんだ…っ誰が描くのかな…。
拍手、ありがとうございます~!
PR